第3回 川越蔵まちバルランキングの投票結果が発表されました。
第3回 川越蔵まちバルランキングの投票結果が発表されました。
おかげさまで、2019年度カワゴエリミックスは盛会のうちに終了することができました。
これもひとえに皆様のご協力あってのことと、改めまして感謝申し上げます。
食と音と灯りの融合
Kawagoe REMIX(カワゴエリミックス)2019
令和元年(2019年)「食と音と灯りの融合 Kawagoe REMIX」開催概要
令和元年「食と音と灯りの融合 Kawagoe REMIX」は、2019年9月7日(土)〜9月8日(日)をメインとして、蓮馨寺、養寿院、一番街の周辺を中心に、小江戸川越ライトアップ・KAWAGOE LIVE(カワゴエライブ:お寺でジャズ)・川越蔵まちバル9を同時開催します。
※2019年9月9日(月)から23日(祝・月)までの期間は、蔵まちバル9の「後バル」をお楽しみいただけます。
小江戸川越ライトアップに作家小川剛氏制作の光のアート「光彩楓螢」の展示が追加されました。
蔵まちバル 応募券付きチケット(3枚綴り)販売について
お客様が選ぶ☆川越蔵まちバルランキング
今年も蔵まちバル9に参加したお客様がどこのお店が良かったかを投票する『お客様が選ぶ☆川越蔵まちバルランキング』を開催。1位の店舗に投票したお客様から抽選で5名様に3,000円の商品券をプレゼントします。
-
前売券 2,000円 100円お得!
販売期間:8月5日(月)~9月4日(水)
販売場所:全国のセブンイレブンのマルチコピー機でチケットを発券、24時間対応。 -
当日券 2,100円
販売期間:9月5日(木)~9月8日(日)
販売場所:全国のセブンイレブンのマルチコピー機でチケットを発券、24時間対応。
※一部、参加店舗でも販売
後バルについて
期間中使い残してしまったチケットは、9月9日(月)から23日(祝・月)の期間中、参加店舗で1枚700円の金券としてご使用いただけます。
2019年カワゴエリミックス公式パンフレット
※クリックすると大きな画像が開きます。
2019年 ご協賛企業
- ヤマダ産業株式会社
- 株式会社 右門
- 加藤商事株式会社
- 株式会社東武ホテルマネジメント 川越東武ホテル
- 叶商事株式会社
- 株式会社フカワビジネス
- 株式会社栄進建設
- 小江戸鏡山酒造株式会社
- エムエス観光バス株式会社
- 初雁興業株式会社
- 東上通運株式会社
- ちふれホールディングス株式会社
- 株式会社櫻井印刷所
- 東洋大学 川越キャンパス
- 株式会社 住谷
- 株式会社 ナカシン紙商
- 株式会社 ミドリヤ
- 岩堀建設工業株式会社
- NTT東日本 埼玉西支店
- 割烹 福登美
- ウェディングホール ラ・ボア・ラクテ
- 馬場食品工業株式会社
- 有限会社 東洋堂
- 蓮馨寺
- 有限会社 初かり亭
- 武蔵貨物自動車株式会社
- 川越都市開発株式会社
- 株式会社エースタッフ
- 飯島電気工事株式会社
- 川越大師喜多院
- 有限会社 横重本店
- 有限会社 くらづくり本舗
- 当矢印刷株式会社
- 株式会社 丸広百貨店
- 株式会社ジェイコム埼玉・東日本 川越局
- イーグルバス株式会社
- 川越総鎮守 氷川神社
- 陶舗 やまわ
- SMBC日興証券株式会社 川越支店
- 有限会社 渋谷建材 鴨田本社生コン工場
(順不同)
食と音と灯りの融合実行委員会
主催:食と音と灯りの融合実行委員会
川越市・川越商工会議所・(公社)小江戸川越観光協会・㈱まちづくり川越・NPO法人川越蔵の会・川越一番街商業協同組合・昭和の街の会・AMF実行委員会・川越中央商店振興会
お問い合わせ:食と音と灯りの融合実行委員会事務局 [小江戸川越観光協会内]
TEL 049-227-9496 (9:00-17:00)